2018年6月17日(日)父の日は兵庫県篠山市たんぼ田園交響ホールに鳥羽一郎、椎名佐千子をゲストに迎え開催されました。笹山市は丹波の黒豆の産地として、また民謡のデカンショ節が有名です。
特別賞に1番の女子中学生と10番の地元出身の男性の二人が受賞。今週のチャンピオンは民謡デカンショ節を歌った女性が受賞ししました。
番号 | 出演者 | 曲目 | 結果 |
---|---|---|---|
1 | 女子中学1年生(12) | 明日はどこから(松たか子)![]() |
![]() |
2 | 大正5年生まれ82歳男性 | ああ篠山城(成世昌平) | ![]() |
3 | 民謡大好きな女性(23) | デカンショ節(地元民謡)![]() |
![]() |
4 | 大学1年男性プロ歌手志望 | サンダージ(ポルノグラフィ) | ![]() |
5 | フィリピン出身女性(59) | 雨の御堂筋(欧陽菲菲) | ![]() |
6 | 大工一筋50年男性(67) | 兄弟船(鳥羽一郎) | ![]() |
7 | 会社員と学生の姉妹(22,19) | 瀬戸の花嫁(小柳ルミ子) | ![]() |
8 | 男性会社員(24)父の日に | 手紙(backnunber) | ![]() |
9 | 丹波黒豆農家女性(85) | 対馬海峡(椎名佐千子) | ![]() |
10 | 生まれも育ちも篠山市の男性(55) | 俺ら東京さ行ぐだ(吉幾三)![]() |
![]() |
11 | 地元サービスエリアで勤務女性(27) | 夜桜お七(坂本冬美) | ![]() |
12 | 地元の住職(49) | 君といつまでも(加山雄三) | ![]() |
13 | 男子高2年生(16)(50) | I LOVE YOU(尾崎豊) | ![]() |
14 | 女性会社員(56) | かしこい女じゃないけれど(北原由紀) | ![]() |
15 | 地元工務店4代目男性(32) | 北国の春(千昌夫) | ![]() |
16 | 女子中学3年生 | いつかこの涙が(Little Gree Master) | ![]() |
17 | 瓦葺職人男性(46) | 案山子(さだまさし) | ![]() |
18 | 地元市役所勤務女性(24) | Have a Niceday(西野カナ) | ![]() |
19 | 部品メーカー勤務男性(28) | Everything(MISIA) | ![]() |
20 | 創業200年料亭若女将 | 風が吹いている(いきものがかり) | ![]() |